Announcement: Our new CyberLink Feedback Forum has arrived! Please transfer to our new forum to provide your feedback or to start a new discussion. The content on this CyberLink Community forum is now read only, but will continue to be available as a user resource. Thanks!
CyberLink Community Forum
where the experts meet
| Advanced Search >
元データとプロジェクトファイルをSDカードに保存して、SDカード内で共有する。
モバイルハードディスクに保存して使いまわす。
11にはあるかどうか判りませんが、トランジションの「フィルムクリップ」を使ってみますかね。
11にはあるかどうか判りませんが、トランジションのフィルムクリップくらいしかやり様がないです。
結構シビアなので、どれでも出来ると思ったら大間違いです。
PCの性能によるのか、そもそも組み合わせが無理なのかは、
私にも解からないのですが、ひとつチェックマークが入っているか入っていないかで
全然結果が違ったりします。

映像 H.264
画質 HD1920×1080/60i以下(スマートフィットにすると不具合が生じる可能性大)
音声 LPCM

この組み合わせにしてから、
書き込み画面を出します。
①ディスクへ書き込みのチェックを外します。
②ディスクイメージとして保存にチェック。
③その右 「\Default.iso」の右の「・・・」をクリックして、例えばデスクトップに名前付けて保存にします。
(これは後で再生出来るか確認するのと、何枚でもコピーが作れるからです。
ただし、ISOファイルを再生するにはpowerDVD16ウルトラが必要です。書き込みには[Power2Go]を使います。
いちいちディスクに書き込まないので、処理時間が短く、ちゃんと再生出来るものになっているか確認しやすいからそうします。
BDーREでも良いですが、時間掛けて失敗だったらガッカリですね。)
④ ①②③はソフトが無いと使えません。
⑤「ハードウェア ビデオエンコーダーを有効にする」のチェックマークを外してください。
(チェックが入っているだけで、再生は出来るけどチャプターが使えなくなる症状が出たりします)

それ以外の原因では、映像と音声のズレが生じる場合、元映像の録画不具合が原因でフレームがズレる場合と、
ソフトのアップデイトをしていないのが原因の場合と、フレームレートが違っているのが原因の場合が考えられます。
TV放送用は60Pですが、BDを再生するときには60iまでです。スマートフィットにすると60pにしてしまう場合があるので、
まともに再生出来ない事があります。
直接の関係というより、暗くて目立たなかったものが目立つようになっただけです。
画質調整をするには、「映像ノイズ除去」を使うより、カラーディレクターの
ディテールのところで補正した方がいい結果が得られると思います。
ノイズ除去を使うと、黒色の部分に青色のドットが出たりするので注意が必要です。
明るさ調整やその他もカラーディレクターを使った方が良いです。
出来ればアルティメイトスイートを買われた方が良いです。
チャプター1というのは、先頭なので消えません。
それより、黒画面が2秒出るのは、動画全体が2秒分右にズレたせいだと思います。
左クリックのままで左にズラせば戻るはずですが。
長い動画で2秒くらいのズレだとうっかり動かしてしまっても気が付かない事がありますので、気をつけましょう。
左下のタイムラインの長さを変えるところで拡大したら、隙間が出来ているはずですよ。
PCの性能が低い場合、データの取り込みに時間が掛かる為、
時間つぶしにネット閲覧などしてPCに過負荷を掛けたのが原因かもしれません。
その場合には、取り込んだ映像にも不自然な処が出る場合もあれば、
再生ソフトが補正して普通に再生出来る場合もあります。
また、編集して出力中にPC操作をする事で起きる場合もあります。
緑色は映像データーにエラーが出ているというサインなので、データが壊れていると思われます。
DVDの映像が普通に再生出来るのなら、映像データ自体は大丈夫だという前提にします。
DVDデータをPCに取り込み直してみたらどうでしょうか?
その際、取り込み中や出力中はキーボード・マウスの操作を一切しないでください。
その他のアプリも全部閉じておいてください。
そこで、問題が起こる部分の映像(0~5分の映像)だけをカットして残し、
そのまま出力してみてください。
それで緑が出るなら、元データが壊れているので、どうやっても無理です。
撮影自体の失敗でなくても、PCに取り込んで、DVDに焼くまでの間で同じ様な原因で映像に問題が起こっている可能性も0ではありません。
ただ、DVDをコマ送りで再生してみて、エラーフレームが出てなければ、DVDは問題ないといえます。

出力はAVC MP4 480/30p でやってみてください。
Go to:   
Powered by JForum 2.1.8 © JForum Team