DVDプレス業者に問い合わせたところ、
「レイヤーブレイクが設定されたDVD+R DLであれば、マスターとして使用できる」
との回答がありました。
PowerDirector 10 Ultraには、「レイヤーブレイクの設定」に関する画面やコマンドはないようです。
これは、PowerDirector 10 Ultraで片面2層のDVDに書き込むと、レイヤーブレイクが自動で設定されるということなのでしょうか?
それとも、PowerDirector 10 Ultraでは、片面2層のDVDに書き込んでも、レイヤーブレイクが設定されないということなのでしょうか?